top of page
企業・店舗向けの出張撮影
c u r e i / クレイ
All Posts


日本文化
秋となり、着物も着やすい時期になりましたし、七五三や紅葉など日本を感じられる場所や行事がたくさん。個人的には、和を感じやすい季節です。 日本文化について、思い浮かぶこと。 皆さんは何が思い浮かびますか? 私は、着物、茶道、和紙、書道、和食、舞踊、伝統工芸の数々。 やっぱり着物が一番ですかね。美しい色と柄は本当に見飽きないです。 普段着でお着物を召していらっしゃる方を本当に尊敬します。 ある集まりで、男性の方が着物姿だったのですが、声をかけずにはいられませんでした。 もちろん、その場にいらした着物の女性の方にもお声がけしました。 気軽に着物を着ていいんだなー、もっと着物着たいなーと思ったのを覚えています。 日常に和を取り入れたくても、"和"が馴染みにくいなと感じることが多々あります。 多分、自身の”和”の印象が柄や色なので、インテリアやファッションに合わせにくいのかなと思います。 ”和”が持つ、質感や素材、その本質的なところに重きを置くと、日常に取り入れやすい のかなーと。 最近では、流行りもあり、和モダンなインテリアが充実して嬉しいです。...
Admin
6 日前読了時間: 2分


理想に近づくプロフィール撮影
プロフィール撮影は、ビジネスパーソンにとって自己表現の重要な一部です。オンラインでの存在感を高め、他者に与える印象を強化するために、きちんとしたプロフィール写真を持つことは欠かせません。しかし、撮影の成功はその準備にかかっています。本記事では、撮影前に準備すべき具体的なポイントを挙げ、理想に近づくためのアドバイスを共有できればと思います。 撮影の目的を理解する プロフィール写真を撮影する前には、まずその目的をはっきりさせることが重要です。撮影を通じて何を伝えたいのか、どのようなイメージを持たれたいのかを考えることで、すべての準備はスムーズに進みます。 例えば、キャリアチェンジを考えている場合は、プロフェッショナルで信頼感のある印象が求められます。一方、新たなスタートアップを立ち上げる場合は、クリエイティブでダイナミックな印象が必要かもしれません。これらの目的を考慮に入れながら、準備を進めていきましょう。 服装の選び方 プロフィール写真では、服装が与える印象は非常に大きいです。選ぶべき服装は、あなたの職業や求めるイメージによって異なります。ビジネス
Admin
10月17日読了時間: 4分


新規開院クリニック・病院向け:写真撮影はいつする?
新規開院のクリニック・病院様、ご開業おめでとうございます! オープンに向けて、内装工事、医療機器の搬入、スタッフの採用・研修、各種届出など、本当に多くの準備に追われていることと思います。限られた時間の中で、「写真は後回しでいいか…」と考えてしまいがちです。...
Admin
9月10日読了時間: 3分


撮影依頼から納品までの流れ
クレイ写真事務所にご依頼いただく、店舗・企業様に向けて、ご予約から納品までの流れをご紹介したいと思います。 1.お問い合わせ&撮影依頼 お問い合わせいただいた内容を基に、お見積もりを作成いたします。基本的に、お電話番号を記載の際は、こちらからお電話をいたします。内容によって...
Admin
8月6日読了時間: 2分


しるし写場についてつらつらと。
6月1日は『写真の日』!どうしてもこの日にスタジオをオープンさせたかったのです。半ば無理矢理スタジをオープンしました。 しるし写場スタジオ 『しるし写場』→しるししゃじょう と読みます。(しゃばでも良いんですけどね!)DIYでスタジを整えていた箇所があり、オープン予定が遅れ...
Admin
7月18日読了時間: 2分
bottom of page